ひとり言
風景写真への写真の追加や、つね日頃感じている事、身近な出来事などをブツブツと(^^

点滴は延命治療だったのかな......。

点滴は延命治療だったのかな......。
延命治療とは何を言うのか、、「人工〇〇」と言われる治療の他に、心肺蘇生は? 今回、オヤジの最期を看取ったことで、栄養補給の点滴ですら延命治療になるのではないかと感じてしまいました。 

2017.01.09|ひとり言


本年もよろしくお願いいたします。_(._.)_

本年もよろしくお願いいたします。_(._.)_
遅ればせながら、2017年 新年のご挨拶をさせていただきます。

2017.01.09|ひとり言


昨日の和歌山南部の地震はちょっとビックリでした

昨日の和歌山南部の地震はちょっとビックリでした
土曜日に発生した和歌山県南部の地震が、東南海、南海地震の前振ではありませんように......。 皆さん、気を付けてくださいね。

2016.11.20|ひとり言


瞑想と言うか... 座禅と言うか......

瞑想と言うか... 座禅と言うか......
日々のストレスを発散するための瞑想と言うか... 座禅と言うか... こんな方法ではありますが、結構スッキリした気分でお仕事に向かえているので効果はありそうですよ。

2016.11.13|ひとり言


個々に見ていただき考えるべき内容

個々に見ていただき考えるべき内容
【福島県農家の訴え】「汚染された作物を自分では食べない。それを消費者に売っていることに罪悪を感じる。」という内容の動画が掲載されたサイトへのリンクを設けています。わたしは、この内容は個々に見ていただき、自ら考えるべき内容だと思います。

2016.10.23|ひとり言


秋の交通安全週間......

秋の交通安全週間......
昨日から秋の交通安全週間が始まっています。今回は、高齢者の交通事故を防止するっていう事で、「魔の時間帯 早めのライトオンが命を守る」って事で、取り組まれているよ...

2016.09.22|ひとり言


八幡掘り祭りで撮影した写真を公開

八幡掘り祭りで撮影した写真を公開
八幡掘り祭りで撮影した写真の紹介記事です。風景写真の「水郷の風景 近江八幡」にリンクしていますので、お時間のある方は、ご確認ください。

2016.09.18|ひとり言


今朝のHi-net高感度地震観測網の震央分布。気になりました。

今朝のHi-net高感度地震観測網の震央分布。気になりました。
最近、日本で起こる地震は落ち着いてきているようにも思えますが、Hi-netの震央分布を日々見ていると、よく揺れている日と、あまり揺れていないが周期的に繰り返してきているように思えます。そんな中、チョコット気になる震央分布になっていたので、厄除けに記載させていただきました。

2016.09.17|ひとり言


GoogleChromeのデザインが変わりましたね

GoogleChromeのデザインが変わりましたね
昨夜、仕事から帰り、自宅のPCを立ち上げると...何となく、GoogleChromeの雰囲気が違うんです。タブやアイコン表示がシンプルでスッキリとした感じです。...

2016.09.10|ひとり言


変わった蝶が飛んでました。

変わった蝶が飛んでました。
畑の金時ニンジンの葉っぱに付いている虫を取っていたら、変な蝶が飛んできました。 この蝶、見た感じキアゲハのようにも見えるのですが、翅の形状が、前翅だけで、後ろ翅...

2016.09.04|ひとり言


前の10件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11


本文の先頭へ