ひとり言
風景写真への写真の追加や、つね日頃感じている事、身近な出来事などをブツブツと(^^

常時SSL化に対応。

常時SSL化に対応。
会社を定年退職させていただいたおかげで暇な時間ができ、レンタルサーバー屋さんから出された無償のSSLサーバー証明書を使い、ようやくこのサイトも常時SSL化する事ができました。CMSを使っていると簡単に置き換えられると思っていた作業ですが、個々の記事の中身が自動で再構築できず、、疲れた(^-^;

2018.03.01|ひとり言


ハガキできました、こんな連絡

ハガキできました、こんな連絡
架空請求ハガキが舞い込んできました。不幸の手紙では無いんですが、こんなのを受け取った事が無いとダマされてしまうのかも判りません。でも、冷静に個々の固有名詞等を調べると、架空の内容だって事に気が付けるはず。

2018.01.30|ひとり言


スキー場に着たみたいな......一晩で20cm強の積雪

スキー場に着たみたいな......一晩で20cm強の積雪
2018年冬 最大寒波の到来で、フカフカのパウダースノーに囲まれ、自宅周辺はスキー場のよう。

2018.01.27|ひとり言


白根山が噴火したのには驚きました

白根山が噴火したのには驚きました
草津白根山が3000年ぶりの噴火とか......。てっきり火口跡だと思い、歩き回っていた所だけに、驚いてしまいました。今回のような突然の爆発的噴火って怖いですね。

2018.01.23|ひとり言


平成30年 あけましておめでとうございます

平成30年 あけましておめでとうございます
あけまして おめでとうございます 平成30年。何かとてもキリのいい年のように思えてならないです。わたしは、今年で生まれた年の干支に還ることになる......『...

2018.01.01|ひとり言


こんな情報無かったけど、日本は鎖国中なの?

こんな情報無かったけど、日本は鎖国中なの?
NHKスペシャル「激変する世界ビジネス"脱炭素革命"の衝撃」を見ていて感じたんですが、世の中の動きって「省エネ」じゃなく「エネルギー革命」だったんですね。日本は、「省エネ」「高効率」「ハイブリッド」って既存のエネルギーから抜け出せず...... まるで茹で蛙。

2017.12.22|ひとり言


同じ事って繰り返されるものなんですね

同じ事って繰り返されるものなんですね
衆議院の解散総選挙の話題があふれてきています。「同じ事は繰り返す」、「二度あることは三度ある」などから、ちょっとだけ政治の事や日本の事についての【ひとり言】です。

2017.09.30|ひとり言


最近、フィッシングメールが多いです

最近、フィッシングメールが多いです
最近、フィッシングメールが多いと思っていたら、スマホのメッセージにまでフィッシングメッセージが入ってきました。注意しないと、危ない。危ない。

2017.09.16|ひとり言


この夏 いろいろ壊れ、新しいモノが仲間入りしました

この夏 いろいろ壊れ、新しいモノが仲間入りしました
この夏、いろんな所で豪雨災害が発生したり、東北では日照不足が続いたりと、地球が壊れてきているような雰囲気さえしてしまいますが、自宅では、掃除機、パソコン、活動量計が壊れ、新しいモノへの置き換わりが進みました。

2017.09.10|ひとり言


奄美大島で揺れていたようなのですが、、2分以上も全国的に??

奄美大島で揺れていたようなのですが、、2分以上も全国的に??
防災科学研究所で公開されていた7月26日の19時~20時の100トレース連続波形が小さな揺れなのに、日本全国で、南から北に向け2分以上揺れているようでした。人の感覚では気が付かない揺れだけあって、気になります。

2017.07.27|ひとり言


前の10件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11


本文の先頭へ