この夏 いろいろ壊れ、新しいモノが仲間入りしました

2017年9月10日

久々の投稿なのですが、、、

この夏、ムシムシと異常な蒸し暑さが続いたため、省エネ対応で購入した冷風扇(水で冷やすやつ)は、全然効果が感じられませんでした。(壊れませんでしたが^^)
少しでも涼しくなるようにって保冷剤を入れ、タンクの水を冷やす事のできるものだったんですが、ある意味"焼け石に水"のような感じだったかな。

掃除機が仕事してくれない......

7月中旬、、、、、掃除機が音ばかりになってしまい、全然ゴミを吸い込まなくなっちゃったので、以前から気になっていたダイソンのコードレスクリーナー dusonV8を購入しました。

リビングの壁に鎮座した disou V8 ゴールドパイプ仕様 (^^

量販店に行くと、ダイソンのコードレスクリーナーでも高いのから安いのまで色々あったんですが、見ていると、運転時間が最長となる40分のdusonV8としては、6.7.9万円台の3種類で、違いは筒の色がオレンジ(Fluffy)、シルバー(Fluffy+)、ブルー(Absolute)って事のようでした。筒先の色で本体以外にどのようなクリーナーヘッドが付属しているかで筒の色が違うようです。

自宅は、フローリングや、畳が中心で、カーペットが敷かれた部屋はないので、標準的なオレンジ筒仕様にしました。

コレで本当に色んなゴミを吸い取ってくれるのか疑問に思いましたが、使ってみると、いろんなゴミを強力に吸い取ってくれます。特に畳なんかもザラザラした感覚が無くなり、ツルツルした感触。
今年はダニのニュースも多かったので、お布団も試してみたんですが、こんなにゴミ(ホコリ+ダニ?)が採れるのかって位い気持ちよくなります。

本体だけを持っていると、ズッシリとした重みがあり、片手で使うとなるとかなり疲れるかと思っていたんですが大丈夫。クリーナーヘッドが床に着いている状態で、全体としてのバランスがいいためか、重さをそんなに感じません。

で、運転時間、最長40分というのも全然問題ないですね。(そんなに長く掃除していないのが現実。)

って事で、この掃除機、今までのハンディー型掃除機と全然違います。というより、長いホースで重い本体を引っ張る今までの掃除機と全然違い、目から鱗。
加えて、リビングの壁に鎮座し充電していてあまり違和感がないので、、今までの掃除機の概念を大きく変えてくれました。

あとは、、、、、耐久性かな。(^^

PCの画面が真っ青に氷付いちゃった......

防災科学研究所の「新強震モニタ」を24時間365日起動してきたPCが7月末に死んじゃいました。

ブラウザを立ち上げているだけだったので、2年前にEDのデスクトップでWin8の型落ちを格安で購入したんですが、いつの間にかWin10にアップグレードされちゃいものすごく力不足。24時間365日稼働にも無理があったのか、ビデオボードが壊れちゃったようです。(CRTも入力がRGB端子のみって古いものだったし......)

で、どうするか色々考えたんですが、最終的に HP-Pavilion 15-au100を買っちゃいました。

Pavilion 15-au100 ブリザードホワイト

スペックとしては、CPU:COREi5 メモリ:8GB HDD:1TBで、今使っているディスプレイ一体型の Pavilion 23-q181jp と変わらず今までのような動作速度のストレスは無く、サクサク動いてくれるのではないかと。

ネットでダイレクトモデルを注文し、夏季休暇初日に納品。

いつものようにインストールを開始したんですが、Win10アップグレードがどうにも動いてくれません。一晩経ってもダメ。って事で、アップグレードはキャンセルし、再起動したんですが、重い。重い。
タスクマネージャーで確認すると、CPU負荷が100%。 こりゃ、何も動かんな。って事で、ソースを使いまくっているようだったHPの様々なツール(バックアップでもしていたのかな??)。なので、HPの関連ツールを全て強制停止し、何とかサクサク動作してくれるようになりました。(夏休みをマル2日消費 (-_-) )

セキュリティ関係は、ウイルスバスタークラウド。Officeは365を契約しているので、2台目をノートPCにインストール可。って事で、通常PCと同様の環境を構築することができました。
それにしても、筐体は大きい。重い。 まぁ、枕元で「新強震モニタ」を動かしているだけでなく、リビングで使いたいときに使える、、かな。(^^)

Fitbitが死んじゃった......

ウエアラブル活動量計として世界シェアNo1のFitbit。

ちょうど2年前に購入し、愛用していたFitbit ChargeHRですが、8月7日夜、勝手にアップデートを始めたと思ったら、半分ぐらいインストールした所で死んじゃいました。
リセットを試みてもダメで、、工場出荷状態へ戻すこともできなくなり、バッテリーが放電するのを待ちましたが、何をしても生き返りませんでした。(-_-;)

んで、つれあいのFitbitも充電部が壊れてきていたので、蘇生を試みるのをあきらめ、つれあいと合わせ、Fitbit Alta HR を2コ、Amazonで購入しました。
(Amazonは早いですね。お昼に注文したモノが翌日の早朝に納品されました。)

Fitbit Alta HR 本体と、充電用ケーブル

腕時計のような、、ブレスレット型なので、小さいのは承知なんですが、、この最新機、充電ケーブルが変わっていて、洗濯ばさみのようなクリップで本体を挟み込んで充電するようになっています。ChargeHRでは、中途半端に充電ピンを差し込むだけで、差し込み方がおかしいといつまで経っても充電しないという事もあり、つれあいのように端子部が壊れたりしたので、このクリップ方式はいいかもです。

AltaHRでは、バンドの交換もでき、ネット上では腕時計ような交換バンドや、ブレスレットのような感じのものもあり、ファッション性がかなり高まっています。

機能的には、ChargeHRでは携帯との連携で着信があるとブルブル振動が来たんですが、AltaHRは、電話の着信だけでなく、メッセージを受信すると、ブルブルって震え、画面に日本語で「誰から」「内容」が表示されます。(老眼なので、裸眼で見えないのがダメ ^^)
また、電池の持ちが5日間から7日間と長くなり、充電の事をほとんど気にしなくてよくなりました。

他に進化していて驚いたは、心拍計や動きから把握している睡眠に関する情報。今までは、「睡眠」「寝返り」「目覚め」の状態しか判らなかったのが、「レム睡眠」「浅い睡眠」「深い睡眠」と、睡眠ステージが把握できることです。これ、ホントなのかって思うんですが、自分の睡眠状態が判るのって、何だか一歩引いた所から自分を見つめているようで感心しちゃいます。

AltaHRで収集されたある日の睡眠データ

だから、健康状態がどうのこうのっていうのはありませんが、自分がどのくらい寝ていたのかだけでなく、例えば、寝入りばな深い眠りが続いているのは、寝酒の影響だし、そういえば何時頃にトイレに起きたとか、この時ってあの夢見てたのかな??
なんて振り返る事もでき、ちょっとおもしろいです。

この睡眠ステージ、つれあいの充電ケーブルで充電するとデータ抽出ができません。
機器本体と、充電ケーブル、何か情報のやり取りをしているのかな? それとも単なる偶然??