ホンダ フィット e:HEV 4WD Casa ひまつぶしドライブコース
2024年1月20日
これ、フィットCasa(4WD)に取り付けたマユツバ&オカルトグッズの効果を見るためのドライブコース図です。
まぁ、マユツバ&オカルトグッズのテストコースというよりも、運転が好きだから暇な時間ができると一人で走っているだけなので、単に 『ひまつぶし』 なんですがね (^^ゞ
- Aコース(郊外・クネクネ道あり): 長命寺~国民休暇村の間については、道幅の狭いクネクネ曲がりくねった道(夏場は一方通行)ですが、それゆえアクセルレスポンスが良くないと面白くないのですが、スロコンを入れているので、フィットのe:HEVでも楽しく走れます。ただ、道幅が狭くブラインドコーナーが多いのと、左側はガードレールな無い部分が多く、落ちるとびわ湖なので要注意なコースです。他は郊外の田舎道でのんびりドライブ。 (*´з`)
- Bコース(郊外・市街地): アップ・ダウンが全くなく、郊外の市街地コースです。但し、びわ湖沿いの「さざなみ街道」は信号がほとんどなく、60km/hでACCを設定し、のんびり走る事ができます。ただ、琵琶湖大橋取付道路→守山→野洲の間は信号も多くGo|Stopが多くなります。ある意味、フィットのe:HEVにとっては燃費が良くなる傾向のコースです。
- Cコース(郊外・若干アップ・ダウン): 滋賀県って盆地の中央にびわ湖があるから、琵琶湖に向け下り坂なんですが、野洲から竜王にある丘陵地にある希望が丘文化公園をグルっと回るコースで、コース全体の標高差は約110m程度。但し、アップ・ダウンはコース全体の20~30%程度なので山道ではありませんし、竜王IC→近江八幡は郊外の下り坂になります。
通勤時間を外したドライブは、渋滞によるストレスや急がれている方に煽られることもなく、のんびりとドライブを楽しめるので車の運転が好きなわたしにとってストレス解消になるので以前から暇な時に自由気ままなに楽しんでいましたが、マユツバ&オカルトグッズの効果確認のため、決まったコースを走り比較するのもいいかと思ったしだいです。
ただし、、、マユツバ&オカルトグッズを取り付けていないノーマル状態での走行データが無いので、比較できないんですが。。。(*´з`)
以下は、12月末から9回走った走行データです。(データそのものはHonda Total Careで細かく取得できます。)
さすがに雨の日はドライブに出ませんが...... エンジンが冷えた状態からスタートしても、20km以上走るとスタート時の暖機運転の燃費への影響が少なくなるような感覚を持っていたんですが、なんと平均燃費は23.2km/Lで、カタログに記載されていたWLTC市街地モード:22.3km/Lより燃費がいいです。 (^-^)
エンジンが冷えた状態&スタッドレスタイヤ装着でこの燃費はとても驚きです。 マユツバ&オカルトグッズの効果が出てきたって事なのか、、、どうなんでしょうね。 (*´з`)