今年、初めて植えた金時人参の収穫。 でも...。 それでも......。

2015年11月28日

今年初めて植え、無農薬で育ててきた、金時人参を収穫してみました。
と言っても、そんなにたいそうナ作業ではなく、鋤で人参の近くの土を起こし上げ、抜いていくだけなんですがね。^^;

金時人参

植えていた1/3程度でこれだけなんですが、金時人参独特の真っ赤な肌色で、大きいのは、直径5cmほどの太さになっているものもありました。
多分、これは収穫するのが遅かったって事なのかな?

お店で売っている金時人参って、細長くって、左から5、7、8本目のような感じだと思っていたので、右側の3本なんて、大根級の大きさがあり、びっくりデス。
小さいのから、大きいのまで、自宅の畑に植え、十分な間引きもできていない状態で放置していたのでこんなもんカモ判りませんね。

で、冗談半分で、放射線測定を...

それにしても、変形しているのや、二股に分かれているのが多く、「これって放射能の影響なんちゃうか?」って笑いながら冗談半分で、右から3本目の大根のようなヤツの割れている部分に放射線量を測定するセンサーを近づけると...。

(@_@;) 出たょ。出たよ。
3分間の計測で、64カウント 3.35μSvh 今まで芝生の上で測ってきたよりも多い!!

3分間で64カウント、3.35μSvh

自分で測定していて、震えるくらい、、驚きました。
買い物に行っても、東北や北関東の生鮮食料品は買わないようにしています。しかし、放射能汚染物質の封じ込めをしていない状況で、逆に「食べて応援」や、汚染地域の生鮮食料品や加工品を流通させています。
基本的に福島第一では、未だに汚染物質を大気に放出し続け、汚染水を垂れ流している状況なので、種や家庭菜園の肥料に加え、雨・風で運ばれてくる放射能汚染物質など、どうにも防ぎようがないんですが、自宅で収穫した無農薬野菜なのに......。 怖いです。

滋賀県でもこんな状況なんだから......。

でも、せっかく収穫したんだから...... ^^;

いくら、センサーが反応したとしても、自分たちが無農薬で育ててきた野菜。せっかく収穫したんだから...。
夕飯で、人参スープになって美味しく頂きました。(^^)v

さすが、金時人参です。
コンソメや、カレーパウダー(人参とカレーって相性いいと思いません??)を入れ、隠し味に西京白味噌を入れたんですが、しっかりとした人参の甘みを味わえました。

あの3.11の大震災以降、形がオカシイ根菜類って多くないですか?
もう、地球規模の汚染になっているから仕方ないとは思いますが、、、